開催日 | 2019年5月28日(火) 受付 13:00~ セミナー 13:30~17:00 |
---|---|
会場 | ホテルセンチュリー静岡 4F「クリスタルルーム」 【所在地】 〒422-8575 静岡市駿河区南町18-1 【アクセス方法】 JR静岡駅南口より徒歩1分(ペデストリアンデッキ完備) |
定員 | 80名 |
参加費 | 無料 |
共催 | 東海情報通信懇談会、東海総合通信局、静岡県 |
その他お問合せ | 本セミナーは、東海情報通信懇談会より、株式会社クエストが セミナー開催事業の実施委託事業者として実施しております。 E-mail: seminar@quest.co.jp |
時間 | 内容 |
---|---|
【基調講演】13:35 - 13:55 (20) |
『演題:5Gによる地域力強化の取組』 【講師】:東海総合通信局 情報通信部長 松沢 一砂 |
【講演Ⅰ】13:55 - 14:35 (40) |
『演題:5Gにより実現する世界、ワクワク体験』 【講師】:KDDI株式会社 技術統括本部 モバイル技術本部 常勤顧問 松永 彰 氏 |
14:35 - 14:40 (5) |
休憩 |
【講演Ⅱ】14:40 - 15:20 (40) |
『演題:4K8K衛星放送の魅力と普及に向けた最新技術動向』 【講師】:日本放送協会 NHK放送センター 技術局 送受信技術センター 企画部(SHV推進)専任部長 市川 勇 氏 |
15:20 - 15:30 (10) |
休憩 |
【講演Ⅲ】15:30 - 16:10 (40) |
『演題:5Gによる新たな価値の創出と社会的課題解決への応用』 【講師】:株式会社NTTドコモ 5Gイノベーション推進室 担当部長 奥村 幸彦 氏 |
16:10 - 16:15 (5) |
休憩 |
【パネルディスカッション】16:15 - 16:55 (40) |
『テーマ:東海地域における5G/IoT活用の展望』 【パネリスト】(予定) 名古屋工業大学 岩田 彰 氏 株式会社NTTドコモ 奥村 幸彦 氏 KDDI株式会社 松永 彰 氏 【コーディネーター】 株式会社クエスト 畠中 幸一 氏 |